コンテンツ内容へ移動
コンテンツの開始

プライバシーについて

ウェブポリシーについて

本ウェブサイト(www.ou.tmu.ac.jp)は東京都立大学管理部生涯学習推進課オープンユニバーシティ企画運営係が運営しています。
上記以外のウェブサイト(www.〇〇〇.tmu.ac.jp)は、.tmu.ac.jpであっても、それぞれ個別のウェブポリシーで運用されていますので、問い合わせ等は各サイトにお願いいたします。
また、このサイトの個別のページに以下のウェブポリシーと異なる事項が掲載されている場合は、個別のページの記載事項を優先して適用します。

    • ○ 著作権・その他知的財産権
      本ウェブサイトに掲載される情報は、日本および各国の著作権法、各種条約及びその他の法律によって保護されています。本ウェブサイト上の著作物の著作権、掲載物に含まれる全ての知的財産は、特段の表示がない限り東京都立大学(以下「本学」という。)に帰属します。
      個人的利用に限った非商用使用やその他法律によって明示的に認められる場合を除き、複製、改変、アップロード、掲示、送信、頒布、販売、出版等をすることは、事前に本学による許諾がない限り、禁止します。
    • ○ 禁止事項
      • 本ウェブサイトのご利用に際し、次の行為をしてはならないものとします。
      • 1. 第三者もしくは本学の財産もしくはプライバシー等を侵害する行為、または侵害する恐れのある行為
      • 2. 第三者もしくは本学に、不利益もしくは損害を与える行為、またはその恐れのある行為
      • 3. 公序良俗に反する行為、またはその恐れのある行為
      • 4. 犯罪行為もしくは犯罪行為に結びつく行為、またはその恐れのある行為
      • 5. 他人の電子メールアドレスを登録する等、虚偽の申告、届出を行なう行為
      • 6. 営業活動もしくは営利を目的とする行為、またはその準備を目的とする行為
      • 7. 第三者もしくは本学の名誉もしくは信用を毀損する行為
      • 8. コンピュータウィルス等有害なプログラムを使用もしくは提供する行為、またはその恐れのある行為
      • 9. その他、法律、法令もしくは条例に違反する行為、またはその恐れのある行為
      • 10. その他、本学が不適切と判断する行為
    • ○ 免責事項
      本学は、本ウェブサイトに情報を掲載する際には、あらゆる面から細心の注意を払っております。しかしながら本学はこれらの情報の内容の正確性や有用性・安全性、またご利用になる皆様の目的に合ったものかどうか等につきましては、一切保証致しません。また本学は皆様がこれらの情報をご利用されたこと、もしくはご利用になれなかったこと、本ウェブサイトをご利用になったことにより生じるいかなる損害についても責任を負うものではありません。
      本学は予告なしに本ウェブサイト上の情報を変更することがあります。また、本ウェブサイトの運営を中断又は中止させていただくことがあります。あらかじめご了承下さい。なお、本学は理由の如何に関わらず、情報の変更及び本ウェブサイトの運用の中断または中止によって生じるいかなる損害についても責任を負うものではありません。
    • ○ リンクサイトについて
      本ウェブサイトからリンクを張っている、第三者のウェブサイト(以下「リンクサイト」という。)の内容は、それぞれのサイトの当事者の責任で管理されるものであり、本学の管理下にあるものではありません。リンクサイトは、それぞれのリンクサイトのご利用条件に従ってご利用下さい。
      本学はリンクサイトの内容について、また、それらをご利用になったことにより生じたいかなる損害についても責任を負いません。
    • ○ 留意事項
      本ウェブサイトでは、利用者の閲覧状況を統計的に把握し、今後の組織運営及びウェブサイト改善の参考とするため、Google Analyticsサービスを利用しています。当該サービスのためのトラフィックデータの収集にはファーストパーティーCookieを使用しており、個人を特定する情報は取得しておりません。
      また、本ウェブサイトでは、本学の教育・研究活動を効果的に広く社会へ配信するため、ソーシャルネットワーキングサービス(以下「SNS」といいます。)を利用しています。一部のSNSは、当該SNSの「アイコン」等が設置されたウェブサイトを閲覧した場合、当該「アイコン」等を押さなくとも、当該ウェブサイトから、ユーザーID、アクセスしているサイト等の情報が、SNSに自動で送信されていることがあります。詳しくは「SNS利用者のみなさまへの留意事項(個人情報保護委員会)」をご参照ください。
      各社のプライバシーポリシーについては、以下の参考情報からご確認ください。これらのサービス利用についてご同意いただけない場合には、以下の参考情報のリンク先より、サービス元の提供する手順を参照し、オプトアウトの手続を行ってください。
    • ○ 準拠法
      本ウェブサイトのご利用並びにご利用条件の解釈及び適用については、日本国の法令に準拠するものとします。
    • ○ 参考情報
      各社のプライバシーポリシーについては、以下をご参照ください。
      Google Analytics におけるプライバシーデータの取り扱い内容については、Google社の当該サービスの概要説明ページをご参照ください。

プライバシーポリシーについて

    • ○ 個人情報の取扱について
      本サイトでは、個人情報の収集・利用・管理について、「東京都個人情報の保護に関する条例」に基づき、次のとおり適切に取り扱うとともに、皆様に安心して利用していただけるホームページづくりに努めていきます。
    • ○ 個人情報とは
      本サイトを通じて本学が提供を受けた、住所、氏名、電話番号、E-mailアドレスなど、特定の個人を識別できる情報をいいます。
    • ○ 個人情報の収集について
      本サイトを通じて本学が個人情報を収集する際は、利用者ご本人の意思による情報の提供(登録)を原則とします。
      個人情報の収集にあたっては、その収集目的を明示いたします。
      個人情報の収集は、明示した目的を達成するために必要な範囲内でこれを行います。
      提供(登録)いただいた情報は、講座、会員向けサービスの円滑な実施、当サイトのサービスの向上・改善、新規サービスの開発等を目的として利用いたします。
    • ○ 個人情報の利用制限
      皆様から提供(登録)いただいた個人情報は、あらかじめ明示した収集目的の範囲内で利用いたします。個人情報の収集目的を越えた当該実施機関内における利用及び当該実施機関以外の者への提供は、個人情報保護条例で定める場合を除き、一切いたしません。
    • ○ 個人情報の管理
      収集しました個人情報については、ホームページ管理者が厳重に管理し、漏洩、不正流用、改ざん等の防止に適切な対策を講じます。
      • ※ 運営に当たっては、「特定商取引に関する法律」等の法律の主旨を遵守し、適正な運営を行ってまいります。