講座一覧
講座番号 | 2311T015 |
講座名 | 江戸の伊賀者・甲賀者 ~江戸の忍びの足跡をたどる~ |
実施日 | 2023/06/24 ~ 2023/07/01 |
曜日 | 土 |
時間 | 13:30 ~ 15:00 |
受講料 | 5,000円 |
講座番号 | 2321T001 |
講座名 | 迷子になろうよ、いっしょに。 東京の魅力ある博物館・美術館シリーズ 三鷹の森ジブリ美術館 |
実施日 | 2023/08/02 ~ 2023/08/09 |
曜日 | 水 |
時間 | 18:30 ~ 20:00 |
受講料 | 5,000円 |
講座番号 | 2321T002 |
講座名 | 大奥・武家屋敷に奉公した女性たち 2 |
実施日 | 2023/07/15 ~ 2023/08/05 |
曜日 | 土 |
時間 | 10:30 ~ 12:00 |
受講料 | 10,100円 |
講座番号 | 2321T003 |
講座名 | 江戸-平安時代から家康の建設へ PartⅢ |
実施日 | 2023/07/22 ~ 2023/08/26 |
曜日 | 土 |
時間 | 16:00 ~ 17:30 |
受講料 | 7,500円 |
講座番号 | 2321T004 |
講座名 | まなざし・けはい・ゆかしさ ー広重『絵本江戸土産』の光景(5) |
実施日 | 2023/07/28 ~ 2023/09/01 |
曜日 | 金 |
時間 | 13:30 ~ 15:00 |
受講料 | 10,100円 |
講座番号 | 2321T005 |
講座名 | 江戸の伊賀者・甲賀者 〜江戸の忍びの足跡をたどる〜 |
実施日 | 2023/07/29 ~ 2023/08/05 |
曜日 | 土 |
時間 | 11:00 ~ 12:30 |
受講料 | 5,000円 |
講座番号 | 2321T006 |
講座名 | 落語で歩く江戸・東京 〜江戸の商人・商家の日々〜 《15:30》 立川寸志による落語+江戸薀蓄噺+切絵図・浮世絵散策 |
実施日 | 2023/08/08 ~ 2023/09/26 |
曜日 | 火 |
時間 | 15:30 ~ 17:15 |
受講料 | 10,100円 |
講座番号 | 2321T007 |
講座名 | 落語で歩く江戸・東京 〜江戸の商人・商家の日々〜 《18:30》 立川寸志による落語+江戸薀蓄噺+切絵図・浮世絵散策 |
実施日 | 2023/08/08 ~ 2023/09/26 |
曜日 | 火 |
時間 | 18:30 ~ 20:15 |
受講料 | 10,100円 |
講座番号 | 2321T008 |
講座名 | 江戸まちづくり物語:建設編 |
実施日 | 2023/08/26 ~ 2023/09/02 |
曜日 | 土 |
時間 | 14:30 ~ 16:00 |
受講料 | 5,000円 |
講座番号 | 2321T009 |
講座名 | 関東大震災100年と東京の復興 |
実施日 | 2023/08/29 ~ 2023/09/12 |
曜日 | 火 |
時間 | 14:00 ~ 15:30 |
受講料 | 7,500円 |